Experience Acquia Japan 2022
The Freedom to Experience Together
リアル開催されたセッション動画をオンデマンド視聴いただけます。

セッション一覧
オープニングのご挨拶& キーノートセッション |
アクイアジャパン 小坂 慎吾 |
Acquia DX Showcase(20分) |
オムロン(株)電子部品事業におけるグローバルBtoBデジタルマーケティング オムロン株式会社 上辻 雅義 |
Acquia DX Showcase(20分) |
ACQUIAを活用した新ナレッジシステム「POLARIS」がもたらした効果とは 日本航空 星野 江身 |
Acquia DX Showcase(20分) |
太陽の沈まないサイト - グローバルサイトへの道 - パール楽器製造株式会社 稲冨 昭一郎 |
Experience Acquia Awards | 表彰式 |
Networking | 懇親会 |
閉会のご挨拶 |
アクイアジャパン 小坂 慎吾 |
豪華スピーカー

オムロン株式会社
デバイス&モジュールソリューションズカンパニー 営業統轄本部 デジタルマーケティング部 グループ長

日本航空
コンタクトセンター企画部 コミュニケーション分析設計グループ

パール楽器製造株式会社
マーケティング統括部 次長

株式会社電通デジタル
アカウントイノベーション部門 アカウントディベロップメント部 マネージャー

NTTコミュニケーションズ
第四ビジネスソリューション部 流通・サービスグループ

株式会社アクレット
グローバルマネージャー

アクイアジャパン合同会社
カントリーマネージャー

Acquia
CRO
セッション動画を視聴する

イベント開催に寄せて
オンライン中心の生活が長くなり、ビジネスに必要な情報のやりとりや会議はデジタルで完結するようになりました。DXが急速に進化したこの2年間は、DXプロジェクトを推進する立場にある方、企業にとって大きなチャレンジの連続であったに違いありません。
まだ続くDXの旅路の途中、デジタル体験をよりよいものへと進化させるために取り組んできた企業の挑戦を共に分かちあい、成果を讃え、新たな発見と次のステージへの活力を得るパワーチャージのお時間を皆様と共有したいと考え、アクイアは、過去2年間オンラインで開催してきた年次イベントExperience Acquiaを「The Freedom to Experience Together(共に体験する”自由”)」のコンセプトのもと、今年はオフラインで開催することにいたしました。
アクイアのデジタル体験プラットフォーム(DXP)をご導入いただいた企業様の事例セッションと、常に最先端の技術でDXをリードし続けるパートナー企業様によるセッションを通じて、新たなデジタルの可能性の扉を開くインスピレーションを感じていただけたら幸いです。
皆様と共に過ごす時間が有意義で心温まるものとなるよう、ネットワーキングのお時間をご用意しております。
12月2日、ぜひ皆様とTRUNK HOTELでお会いできますことを心より楽しみにしております。
アクイアジャパン合同会社
小坂慎吾